コロナ終息後の経営戦略

∽──────────────────
  『介護』を最高にする!メルマガ
- Make Care Awesome! -
──────────────────【vol.5】

こんにちは。IAO都市施設研究所の倉田敦夫です。
本メルマガをご登録頂き誠にありがとうございます。

『介護』は・・・
「介護職員」
「介護施設」
「介護設備」
「介護機器」
「介護用具」
「介護経営」等々
もちろん・・・
「要介護者」ご本人、そのご家族も指します。

『介護』に関わるすべてを応援するメルマガにします。
※たくさんの介護職員の方にご紹介ください!
『介護』を最高にする!
これがわたしの理念(=ミッション)です。

では、第5号をどうぞ!
──────────────────────────────────
▼  最高な介護経営
──────────────────────────────────
 ● コロナ終息後の経営戦略

国は、コロナの影響で全国800以上の介護事業所が休業したと発表しました。
主にデイサービスなどの通所系とショートステイの短期入所施設を調査したそうです。
その休業理由は、98%が「感染防止のため」。

これはまさしく経営判断です…職員を守るため、利用者を守るため、家族を守るため、
関わるすべての人の命を守るため。

感染した職員を自宅待機させず、継続して陽性患者の看護に当たらせた医療機関…
これも経営判断です。

企業は99.9%経営者で決まる!

経営戦略も経営者次第…理念実現のため。
「人の命を守る」ことが理念にあるのなら…前述のような経営戦略はありえません。
このコロナ禍における休業も、介護事業所における理念の実現、その経営戦略です。

では、コロナ終息後の経営戦略はどうでしょう。
景色が変わった市場には、少なからず成長の芽(=可能性)があります。
介護事業の顧客は要介護高齢者。
健康事業の顧客は自立の高齢者。

その成長戦略とは…
1.既存事業の顧客に対しさらに自社のファン客になって頂くこと(市場浸透)
2.まだ見ぬまだ出逢わぬ見込み客に対し顧客になって頂くこと(市場開拓)
3.既存の顧客に対し新しく始めるサービスを使って頂くこと(商品開発)
4.介護事業および健康事業を複合的・複眼的に展開すること(多角化)
いずれの4つのパターンに当てはまります。
どの戦略をとるのか。
戦略は理念に従う…経営者で決まります。
すべては、高齢者の笑顔のために…最高な『介護』を。

──────────────────────────────────
▼  最高な介護施設・介護設備
──────────────────────────────────
 ● 居室の○○○○は感染症対応に最高!

特養や老健、有老ホーム、昨今で言えばサ高住(=サービス付き高齢者向け住宅)
という高齢者が入居する施設…
コロナ禍で絶対に避けなければならないのは集団感染です。

どの入居施設も、感染症対策の1つの柱である「感染経路の遮断」に余念がありません。
つまり、感染経路の遮断とは、
 (1)感染源を持ち込まないこと
(2)感染源を持ち出さないこと
(3)感染源を拡げないこと

しかし、残念ですが…
特養での入居者および施設職員の集団感染が今日報じられました。

今回のコロナ以前から、介護施設における感染症対策は運営上重要課題です。
もし、入居者が感染すれば…
感染源を拡げないよう感染経路の遮断、感染者の隔離を行います。

わたしが企画から関わったそのサ高住は、感染症対応に最高なサ高住です。
なぜなら、各居室に”○○○○=シャワー”が設置されています。
併設する特養の医師でもあるそのサ高住の経営者の方は、シャワー設備にこだわりました。
わたしはその方に…たくさんの学びを頂きました。
感謝しています。
この感染症対応に最高なサ高住は、詳しくはこちらに↓

──────────────────────────────────
▼ おわりに
──────────────────────────────────
 ● 絶対にオススメします!

映画の魅力に取りつかれています。
毎日1本のペースで観ていますが…最近のわたしのヒット映画はこれっ!
『5パーセントの奇跡 ~嘘から始まる素敵な人生~』
視覚を失った青年が夢を叶えるために…最後までハラハラドキドキ。
持ち前の明るさと機転を利かせ、周囲からの助けも借りながらさまざまな困難をクリアしていく。
しかし、ある女性との出会いが彼を変えていきます…恋は実るのか?
本作は驚くべきことに実話に基づく物語、是非!!
最後までお付き合いくださり、誠にありがとうございます。
感謝してます。

──────────────────────────────────
▼ 人との接触を8割減らす、10のポイント
──────────────────────────────────
 ●
 【1】実家などへの帰省を避け、ビデオ通話によるオンライン帰省をすること
【2】スーパーでの買い物は、1人または少人数で、空いている時間に行うこと
【3】ジョギングは少人数で行い、公園はすいた時間・場所を選ぶこと
【4】急ぎではない買い物は通信販売で行うこと
【5】飲み会はオンラインで行うこと
【6】診療はオンラインなどによる遠隔診療で受けること
【7】筋トレやヨガは自宅で動画を活用して行うこと
【8】飲食は持ち帰りや宅配を利用すること
【9】仕事は在宅勤務で行い、通勤は医療・インフラ・物流など社会機能維持のための業種に限ること
【10】会話はマスクをつけて行うこと

──────────────────────────────────
▼ コビッド19予防法10箇条
──────────────────────────────────
 《1》 こまめな手洗い、アルコール除菌
《2》 マスクをする
《3》 「3密(密閉空間、密集場所、密接場面)」を避ける
《4》 目、鼻、口にむやみに触れない
《5》 せき、くしゃみのエチケットを徹底
《6》 部屋を換気する
《7》 濃厚接触(互いに手を伸ばしたら届く距離で2メートル程度)を避ける
《8》 不要不急の外出はしない
《9》 十分な睡眠をとる
《10》 体調不良の時は無理せず仕事を休む
 ※厚生労働省のホームページより

──────────────────
編集・発行:
株式会社IAO都市施設研究所 執行役員
経営コンサルタント 倉田 敦夫
〒550-0005 大阪市西区西本町1-4-1
オリックス本町ビル5F
Webサイト:http://senior-living.jp/
─────────────────∽

Follow me!